固焼きそうめん
2020年9月7日(月)
固焼きそうめん
▼材料(2人分)
そうめん150g、油大さじ1杯、ちくわ1本、しめじ1パック、乾燥キクラゲ3g、ピーマン1個
水カップ1杯、水溶き片栗粉少々
調味料…しょうゆ・みりん各大さじ1杯、塩小さじ1/4杯
お好みで酢適量
水カップ1杯、水溶き片栗粉少々
調味料…しょうゆ・みりん各大さじ1杯、塩小さじ1/4杯
お好みで酢適量
▼つくりかた
(1)そうめんは茹でて水でしめて水気を切り、二等分に丸めてしばらく置きます。(水分をとばすため)
(2)ちくわは縦半分に切ってから斜め薄切りに、しめじは石づきを取って、すすいでからほぐします。水で戻したキクラゲとピーマンは千切りにします。
(3)フライパンに油を熱して、そうめんの両面をこんがり焼いて皿に盛ります。
(4)フライパンに分量の水を入れて熱し、材料を入れて一煮立ちさせてから調味料を入れて味を付け、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
(5)あんが熱いうちに焼いた素麺にかけ、お好みで酢をかけていただきます。
(2)ちくわは縦半分に切ってから斜め薄切りに、しめじは石づきを取って、すすいでからほぐします。水で戻したキクラゲとピーマンは千切りにします。
(3)フライパンに油を熱して、そうめんの両面をこんがり焼いて皿に盛ります。
(4)フライパンに分量の水を入れて熱し、材料を入れて一煮立ちさせてから調味料を入れて味を付け、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
(5)あんが熱いうちに焼いた素麺にかけ、お好みで酢をかけていただきます。
▼できあがり
つゆで食べのではない、別の食べ方をしたいと考えて、中華の焼きそばをイメージして作ってみました。こんがり焼いて、熱々のあんをかけて、美味しさを味わってください。
1人分 419kcal 塩分5.6g