どさんこワイド179

密着!22回目の出場で遂に!悲願のYOSAKOIファイナル初出場!

2019年6月10日(月)

密着!22回目の出場で遂に!悲願のYOSAKOIファイナル初出場!

昨夜幕を閉じた「第28回 YOSAKOIソーラン祭り」の舞台裏に密着し、ファイナル初出場チームの様子をお伝えしたほか、大賞・準大賞チームの迫力ある演舞もご紹介しました。

ファイナル初出場!「札幌学院大学・文京台」

  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
22回目にして悲願のファイナル初出場を果たした「札幌学院大学・文京台」は平均年齢19歳、学生たちの若さあふれる演舞はとてもエネルギッシュです。

ファイナルステージで演舞することが決まった後、チームの代表・角田侑弥さんは「実感がない、今もない。毎年賞がとれてなくて夕方とかに帰るんですけど、最終日に夜まで残れること自体が22年間で初めてなので…」と笑みを浮かべながら話していました。
  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
18年間踊り手たちを支え続けた顧問で大学職員の斎藤美雄さんは、学生達からサプライズでファイナルステージの特別観覧席チケットをプレゼントされました。
斎藤さんは「18年顧問をやらせてもらって、こんな嬉しいことはない。みんな頑張って!!」と嬉し涙を流しながら、学生達へエールを送ります。
  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
ファイナルステージの演舞順を決める会場に向かった角田さん、強豪チームのなか緊張の面持ちでクジを引きます。順番は7番目でした。
  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
  • 悲願のYOSAKOIファイナル初出場!
いよいよファイナルステージがスタート。顧問の斎藤さんは、プレゼントされた観覧席からチーム初めてとなるファイナル演舞を見守ります。
踊り手の皆さんが一丸となって見せてくれた演舞は多くの方に感動を与えてくれました。

演舞が終わり学生たちのもとに駆け付けた斎藤さんは「感極まって泣いてしまうぐらい、とても良いウチの学生の演舞だったと思っています。」と笑顔で話していました。

圧巻!YOSAKOIソーラン祭り 大賞の演舞

  • 第28回 YOSAKOIソーラン祭り
今年は道内外から279チームが集結したYOSAKOIソーラン祭り、その頂点に立ったのは「夢想漣えさし」です。2年連続、5回目の大賞です。

準大賞は、大地を踏みしめその先にある希望に向かって進む力強い姿を表現した「平岸天神」と、アクロバティックな大太鼓や躍動感あふれる演舞を披露した「室蘭百花繚蘭(ひゃっかりょうらん)」が受賞しました。

第28回 YOSAKOIソーラン祭り 公式DVD

【価格】3000円(税別)
【発売日】7月26日(金) ※先行予約受付中、電話なら送料・手数料無料
【申込先】電話 0120-14-4351(フリーダイヤル)、ウェブサイトURL https://www.stvmall.jp/product/122

大通パレード会場と西8丁目ステージのダイジェスト映像に加えて、ファイナル・セミファイナル進出全チームの演舞を収録します。もちろん大賞の「夢想漣えさし」の演舞はノーカットです。
現在、先行予約を受け付けています。お電話ですと送料・手数料が無料なのでお得です。
STVどさんこアプリ