グルメ編集部が厳選!札幌絶品パン特集
2020年4月7日(火)
グルメ編集部が厳選!札幌絶品パン特集
-
写真左から、萩上真理子さん、福崎里美編集長、志賀翔子さん
本日の特集は、人気グルメ情報誌・ポロコ編集部の皆さんが厳選した春のおすすめパンをご紹介しました。
食パン部門
嵜本(さきもと) 札幌南13条店
【住所】札幌市中央区南13条西15丁目
【電話番号】011-211-5454
【営業時間】11:00〜19:00
【電話番号】011-211-5454
【営業時間】11:00〜19:00
-
-
●極美“ナチュラル”食パン 1本 900円
昨年、中央区・市電通り沿いにオープンした高級食パン専門店で、全国に10店舗以上を展開しています。
札幌の店舗でも多い時は1日350本もの食パンが売れます。
食パンは1本売り以外にスライスした1枚切りの販売もしていて、食パンの予約も電話で受け付けています。
オススメの「極美“ナチュラル”食パン」は、牛乳と卵を使っていない為あっさりとした味わいが特徴、耳まで美味しい高級食パンです。
その他、黒糖そのものの芳醇なコクと奥行きのある甘みを感じる「黒糖山型食パン」や、道産生クリームやハチミツを使った「極美“ミルクバター”食パン」もご紹介しました。
札幌の店舗でも多い時は1日350本もの食パンが売れます。
食パンは1本売り以外にスライスした1枚切りの販売もしていて、食パンの予約も電話で受け付けています。
オススメの「極美“ナチュラル”食パン」は、牛乳と卵を使っていない為あっさりとした味わいが特徴、耳まで美味しい高級食パンです。
その他、黒糖そのものの芳醇なコクと奥行きのある甘みを感じる「黒糖山型食パン」や、道産生クリームやハチミツを使った「極美“ミルクバター”食パン」もご紹介しました。
-
●黒糖山型食パン 1本 1000円 ※月曜日限定他にも
●極美“ミルクバター”食パン 1本 950円
惣菜パン部門
チャーリー
【住所】札幌市白石区東札幌2条3丁目
【電話番号】011-826-4160
【営業時間】火曜日〜金曜日 10:00〜18:30、土曜日・日曜日・祝日 9:00〜18:30 ※パンが売り切れ次第終了
【定休日】月曜日
【電話番号】011-826-4160
【営業時間】火曜日〜金曜日 10:00〜18:30、土曜日・日曜日・祝日 9:00〜18:30 ※パンが売り切れ次第終了
【定休日】月曜日
-
-
-
●ちくわぱん 1個 200円
「お気に入りのパンを探すワクワク感を楽しんで欲しい」という思いから、毎日100種類以上のパンを提供しているお店です。
オススメは「ちくわぱん」です。通常の2倍の大きさの“ぼたんちくわ”にゴボウサラダを詰め、天ぷらにしたものを挟んでいます。天ぷらにすることでゴボウのシャキシャキ感がより引き立った大人気パンです。
その他にも人気の「アメリケーヌピッツァ」もご紹介しました。
オススメは「ちくわぱん」です。通常の2倍の大きさの“ぼたんちくわ”にゴボウサラダを詰め、天ぷらにしたものを挟んでいます。天ぷらにすることでゴボウのシャキシャキ感がより引き立った大人気パンです。
その他にも人気の「アメリケーヌピッツァ」もご紹介しました。
-
●アメリケーヌピッツァ 1個 230円
注目の番外編
カントス
【住所】札幌市中央区南6条西23丁目
【電話番号】011-211-8271
【営業時間】12:00〜18:00
【定休日】日曜日・月曜日
【電話番号】011-211-8271
【営業時間】12:00〜18:00
【定休日】日曜日・月曜日
-
-
-
(写真左から)
●カレーパン(福神漬) 1個 300円
●カレーパン(チーズ) 1個 280円
番外編として、ドーナツ専門店「カントス」のユニークなパンをご紹介しました。
店主・白戸博子さんは元々パン教室の先生などをしていて、レパートリーのドーナツが非常に好評だったため専門店を開くことになりました。
ドーナツのノウハウを活かしたユニークなパンがカレーパンです。手作りのカレールウとチーズが入ったチーズ入りカレーパンと、自家製の福神漬けが入ったカレーパンの2種類があり、日替わりでどちらかが販売されています。
その他、桜の塩漬けがのった期間限定の「桜ドーナツ」等もご紹介しました。
店主・白戸博子さんは元々パン教室の先生などをしていて、レパートリーのドーナツが非常に好評だったため専門店を開くことになりました。
ドーナツのノウハウを活かしたユニークなパンがカレーパンです。手作りのカレールウとチーズが入ったチーズ入りカレーパンと、自家製の福神漬けが入ったカレーパンの2種類があり、日替わりでどちらかが販売されています。
その他、桜の塩漬けがのった期間限定の「桜ドーナツ」等もご紹介しました。
-
●桜ドーナツ 1個 300円 ※春限定他にも
●ドーナツ 1個 190円〜
スイーツ系パン部門
ボン・ ヴィバン
【住所】札幌市中央区南11条西1丁目
【電話番号】011-521-3433
【営業時間】11:00〜2:00
【定休日】月曜日・火曜日(月曜祝日の場合は火曜日営業)
【電話番号】011-521-3433
【営業時間】11:00〜2:00
【定休日】月曜日・火曜日(月曜祝日の場合は火曜日営業)
-
-
-
●パン・オ・ショコラ 1個 260円(税別)
実は今、雑誌で特集が組まれるほど焼き菓子やケーキなどを販売する“パティスリー”のパンが注目されています。
「ボン・ ヴィバン」は地下鉄中島公園駅から徒歩3分の所にあるフランス菓子店で、オーナーシェフ・久保健寛さんはパン職人ではなく、この道20年の菓子職人です。
オススメの「パン・オ・ショコラ」は、上質なバターを使用したパン生地の中に、フランス産チョコレートとオレンジの皮に砂糖をまぶしたオレンジピールが入ったスイーツ系のパンです。後味がオレンジピールで終わるのが特徴で、コーヒーによく合います。
その他、芳醇なバターの香りが楽しめるクロワッサンや、九州産金柑を使用したデニッシュ等もご紹介しました。
「ボン・ ヴィバン」は地下鉄中島公園駅から徒歩3分の所にあるフランス菓子店で、オーナーシェフ・久保健寛さんはパン職人ではなく、この道20年の菓子職人です。
オススメの「パン・オ・ショコラ」は、上質なバターを使用したパン生地の中に、フランス産チョコレートとオレンジの皮に砂糖をまぶしたオレンジピールが入ったスイーツ系のパンです。後味がオレンジピールで終わるのが特徴で、コーヒーによく合います。
その他、芳醇なバターの香りが楽しめるクロワッサンや、九州産金柑を使用したデニッシュ等もご紹介しました。
-
●クロワッサン 各 210円(税別)〜他にも
●ベリーデニッシュ、金柑デニッシュ 各360円(税別)