レジェンドの引退試合(岡崎和久)
2022年6月27日(月)
6月18日土曜日、折茂武彦さんの引退試合を実況させて頂きました。
49歳まで引退、現役生活27年、日本人出身選手初の1万得点を達成したレジェンド折茂さんは、
最後まで千両役者でした。
選手として最後の試合で42点。美しいシュートフォーム、綺麗な放物線は脳裏に焼き付きました。
折茂さんと同級生であり、長年日本代表をけん引した盟友レバンガ北海道HC佐古賢一さんも試合後に「折茂のお陰で二度目の青春を味わえた。ありがとう」と語られました。
2人で行ったラストシュートセレモニーでは、圧巻でした。
佐古さんからのパスを受けた折茂さんが一発で3Pシュートを決める。
北海きたえーるが感動に包まれた瞬間は忘れられません。
「引退試合に立ち会わせて頂きありがとうございました。」
「中継に携わる機会を頂きありがとうございました。」
「素晴らしいメンバーが集結することになった折茂さんの人徳と折茂さんの功績、素晴らしい場内の雰囲気を作ってくださったファン・ブースターの皆さまありがとうございました。」
様々な想いが試合後にこみ上げました。
バスケットボールの申し子、レジェンド、折茂武彦さんに感謝しています。
49歳まで引退、現役生活27年、日本人出身選手初の1万得点を達成したレジェンド折茂さんは、
最後まで千両役者でした。
選手として最後の試合で42点。美しいシュートフォーム、綺麗な放物線は脳裏に焼き付きました。
折茂さんと同級生であり、長年日本代表をけん引した盟友レバンガ北海道HC佐古賢一さんも試合後に「折茂のお陰で二度目の青春を味わえた。ありがとう」と語られました。
2人で行ったラストシュートセレモニーでは、圧巻でした。
佐古さんからのパスを受けた折茂さんが一発で3Pシュートを決める。
北海きたえーるが感動に包まれた瞬間は忘れられません。
「引退試合に立ち会わせて頂きありがとうございました。」
「中継に携わる機会を頂きありがとうございました。」
「素晴らしいメンバーが集結することになった折茂さんの人徳と折茂さんの功績、素晴らしい場内の雰囲気を作ってくださったファン・ブースターの皆さまありがとうございました。」
様々な想いが試合後にこみ上げました。
バスケットボールの申し子、レジェンド、折茂武彦さんに感謝しています。