2月23日(水)OA情報
タイトル映像に “ジョシスタベイベー“ !
ジョシスタ放送10周年記念企画曲 『♪ジョシスタベイベー』 に乗せて
番組の名?迷?シーンをお見せする<新タイトル>がスタート!
番組冒頭から、ジョシスタ・ワールドをお楽しみください!!!
◆YU-A 『ジョシスタベイベー』 は、好評配信中です!Let's ダウンロード!
よみがえる思い出 あぁ〜懐かしの学校給食
今回はひろか先生の特別授業!
学校給食の歴史を学び、思い出を語り合う!
あいく・三好・YU-A・沙菜・えっちゃん・ひろかの6人でスタート♪
-
「ひろか先生」の特別授業がはじまります!
学校給食をさっそく学びます!
〈1時間目 札幌の学校給食の歴史〉
●1951年(昭和26年)〜
アルマイト製カップ1つで給食が始まる。
コッペパン・ミルク入りみそ汁 など
●1955年(昭和30年)〜
コッペパン・栄養汁・脱脂粉乳(牛乳の乳脂肪分を除去した飲み物) など
●1963年(昭和39年)〜
アルマイト製カップが2つになり、レンゲがつくようになる。
●1972年(昭和47年)〜
ポリプロピレン製の食器となり先割れスプーンが登場。
コッペパン・牛乳・ジャム・鯨の竜田揚げ・しょうゆおでん など
●1977年(昭和52年)〜
ステンレス製の食器を導入
五目ご飯・牛乳・鮭フライ・みそ汁・りんご など
●1999年(平成11年)〜
家庭と同じような磁器食器が登場、フォークとスプーンが使えるようになる。
先割れスプーンが廃止になる。
●現在の給食は?
スープカレー・スンドゥブ など
●三好が先割れスプーンで思い出のラーメンを実食!
札幌の学校給食用麺(防腐剤無し、道産小麦でつくった麺)
麺の提供 西山製麺
●ミルメーク
牛乳に混ぜると味が変わる商品。コーヒー味やココア味などがある。
粉タイプはスーパーや100円ショップで買えます!
〈2時間目 人気の給食〉
●好きだった給食ランキング(出典LINEリサーチ)
1位 揚げパン 10代〜20代で断トツトップ
2位 カレーライス 各年代で安定した人気
3位 ソフト麺 30代〜50代で人気
4位 鶏の唐揚げ
5位 冷凍ミカン
〈3時間目 驚きのご当地給食〉
●標津町の給食 「イクラ丼」
鮭の収穫量が日本一になった事があるマチ
鮭の日(11月11日)に提供
●苫小牧市の給食 「ホッキカレー」
名産のホッキを使ったカレー
●富良野市の給食 「ナゥピー」
最中の中に凍った納豆が入っている
「ナゥピー」はネット通販で買えます!
フラノマルシェで検索してみてください!
-
-
脱脂粉乳を当時の容器に入れて飲んでみましたよ♪
あいくは普通の牛乳と変わらない印象でした! -
先割れスプーンで面を食べることができるのか?
さすが世代の三好!笑 上手に食べることができました!
-
-
札幌ではあまり馴染みのないミルメークですが、みんな絶賛でした!!
-
給食の人気1位は「揚げパン」!
-
富良野市の学校給食に出ていた
納豆の「な」に、豆をイメージする「ピー」を
組み合わせた「ナゥピー」です!
レバスタおりも的 season2
今回のレバスタは、1月の活動再開後に密着
チーム練習再開2日目に密着
シーズン前の合宿のような心肺と
下半身を追い込むトレーニングが続く。
福島由騎ストレングス&コンディショニングトレーナーは、
「休みの間もオンライントレーニングはしていたが、
走るトレーニングができなかった。
今日が1番しんどいかもしれない!」と改めてチームで行う練習、
体作りの重要性を大事にしていました!
選手のみなさんが疲労困憊で練習をこなすも、
元気を絶やさないで練習をやり抜く姿は
プロバスケットボール選手そのものでした!
バスケットLIVEでも練習風景を公開中!
次回のレバスタは、松下裕汰選手ホームデビュー戦の裏側!
お楽しみに!
サッポロファクトリーで開催中! 「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」
リポーター 伊藤沙菜・吉田ひろか
サッポロファクトリーで開催中!
「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」
マーベル映画の世界に入り込む体験型イベント
「アイアンマンのアーマー展示」エリア
「ドクター・ストレンジの魔術体験」エリア
「グルートとレッツ・ダンス」 エリア
すべて撮影可能!
マーベルグッズ
全部で1000アイテム、札幌の会場限定アイテムが400アイテムもあります!
札幌会場限定 アクリルキーリング 825円
マーベルの高級フィギュアもあります!
価格は会場でチェック!
※数量限定・品切れの場合もあります
「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」
3月27日(日)まで開催中
サッポロファクトリー3条館3階(休業日:木曜日)
ジョシスタトピックス
洋服の青山「ハレカリ」
訪れた場所
洋服の青山 札幌中央本店
札幌市中央区南3条西3丁目 狸小路3丁目
ご出演 洋服の青山 門脇麗那さん
ハレカリとは?
セレモニースーツやドレスをレンタルできるサービス。
※商品の試着はできません。※お渡し日の10日前まで申し込み可能です。
洋服に合わせる小物も充実しています。
「ハレカリ」は、店頭やウエブから予約。
利用後はクリーニング不要で返却するだけ!
料金は5500円からとリーズナブルなのも人気のポイントです。
詳しくは「ハレカリ」で検索!
2月のオープニング&エンディング
オープニング曲
【曲名】Time 〜流れていく時間にすべて消されるなら〜
【アーティスト】ユナク from SUPERNOVA(超新星)
【レーベル】Columbia
エンディング曲
【曲名】SNOW
【アーティスト】N0NAME
【レーベル】ULTIMO RECORD