復活!水産業応援プロジェクトin函館(3)
2020年12月17日(木)
北海道の水産業を支えた大金持ちの邸宅へ! 船泉洋三もビックリ!評価額1500万円のお宝登場
コロナ禍による影響で消費や価格が落ち込む水産業を
食べて応援するべく、12年ぶりに船泉洋三&弟子木村コンビが復活!
今回の舞台は港町「函館市」。 漁業の発展に尽力した偉人で
「北海道一の大金持ち」であった豪商「相馬哲平」の邸宅を訪問!
国の重要文化財にも指定された和洋折衷の相馬邸には
重厚感たっぷり且つ超リッチな歴史的見どころがいっぱい!
異次元のお金持ちワールドに船泉洋三が酔いしれる!
◆評価額1500万円!江戸時代の幻の「屏風」登場
来年4月の再オープンで目玉となる展示物を
船泉先生が一足早く、特別に拝見!
「北海道の宝」と称されるその屏風に描かれていたのは
蝦夷地の漁業繁栄を物語る、あの町の姿だった!
◆69歳で肝試し?相馬邸オーナー霊的不思議体験を語る
相馬家の身内でもない「フツウの人」が なぜオーナーに?
そのきっかけは・・・肝試し&スピリチュアルなお告げだとか!
ややこしくも面白い体験談を名物オーナーが初暴露!