河村通夫の桃栗サンデー

7月18日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2021年7月18日(日)

「江戸絵皿絵解き事典」一部書店で「ぬか玄」プレゼント実施中!

河村通夫のライフワークでもある
「江戸絵皿」の絵解きをまとめた
渾身の一冊

「江戸絵皿絵解き事典
〜絵手本でわかる皿絵の世界〜」
(本体価格 1,800円)

この度、第6版が決定いたしました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。

【良きことは広めようキャンペーン】
紀伊国屋書店オーロラタウン店さん
紀伊国屋書店札幌本店さん、
紀伊国屋書店厚別店さん
丸善ジュンク堂さん、
コーチャンフォー北見店さん
札幌弘栄堂書店のパセオ西店さん、
札幌弘栄堂書店の北郷店さん、

絵皿の本をお買い上げの方に
先着にはなりますが、
「ぬか玄」をプレゼントしています。

〜仕事の基本は「土産」と「掃除」〜

本をもう購入済の方も、
お知り合いやご家族への本を購入しようとお考えの方は
この機会にどうぞ。

贈り物の中には一生忘れられないモノがあります。
そんな一つになれれば嬉しいです。

お手に取ったら読書カードに
「グラタン皿の本希望」の旨をお書き添えの上、
講談社までお送り頂けると嬉しいです。

皆様のお力をお貸しください。

また、「江戸絵皿 立ち読み」で検索すると
本には掲載されていない
「通夫コレクション」を見ることが出来ます。
是非検索してみてください。
  • 画像

7月18日の通夫さん。

リスナーさんからのお便りに
素敵な短歌がしたためられていました。

文明は時として争いを生みますが
文化には争いはありません。

お隣のお家の雑草が気になる。というお便り。
昔の人は草を刈って畑に敷き詰め、堆肥にしていく
「刈敷(かりしき)」という方法を取っていました。
その知恵を拝借したのが「敷き詰め堆肥」
知恵があれば、心穏やかに。

昔の人の文化は争いを生みません。

M「木造りの駅/河村通夫」

通夫さんの知恵

「聞く」は純真
「聞かぬ」は邪心

「聞くは一時の恥」の「恥」が
ずっと引っかかっていた通夫さん。

人間は心のどこかに「いいふりこき」がいるものです。

例えば、「聞くことは恥」と考えている若者がいれば
「取材だと思えばいい」と伝えました。

すると彼はいろいろと人に聞くようになりました。

通夫さんへのご相談

Q:我が家に苔が生えています。
 これは敷き詰め堆肥でも大丈夫?

A:苔は栄養のないところに生えます。
 岩の上に苔がむして、
 それを土台にして草が生えてきます。
 岩のくぼみから松が生えている、
 そんな映像もあります。(盆栽などもしかり)
 敷き詰め堆肥は栄養があります。
 おっしゃる通り、敷き詰め堆肥だと苔が生えません。

Q:赤しそジュースの作り方を教えてください

A:河村家での作り方
 21センチのお鍋に、赤しそをたっぷり入れて(300gくらい)
 お水をヒタヒタに入れて(2ℓくらい)火にかけてコトコト。
 お湯に葉の色素が出るので、葉を取り出し
 お好みの甘さとお酢を入れて出来上がり。
 甘さは甜菜糖、はちみつ、黒砂糖など天然自然のものを。
(コップ1〜2杯の間で少しずつ入れて加減を見る)
 お酢はコップ半分〜1杯ぐらい、これも加減を見ながら入れる。
 色がパーッと変わります。
 これが原液。
 薄めて飲んでも、かき氷にかけても。
 冷蔵庫で保存してください。

桃栗ファミリー「今日の家訓」

教えないで叱るのは罪。

お互いに学び合っていけば
それで良し。

通夫からのお知らせ

2021年 園芸レシピ出来ました!

今年も「園芸レシピ」が出来ました。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.11

STV本社、道内各放送局で現在配布中。

また、
ホーマック、ホーマックニコット、
DCMサンワ、ビバホーム・スーパービバホーム、
コメリホームセンター・コメリパワー・
コメリハード&グリーン、
イエローグローブ、ジョイフルエーケー、
森産業さんの恵庭直売所でも
配布しています。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。
  • 画像

つけものレシピ2020秋ベスト版、できました!

  • 画像
表紙は「江戸絵皿絵解き事典」

全道のラルズや生協など
中村食品産業の漬物用品を取り扱うスーパーで
無料配布される他、
STV本社受付、道内STV各放送局でも配布しています。

どうぞ手に取って
今年もお漬物をお楽しみ下さい。
お友達の分も♪
STVラジオをradiko.jpで聴く