放送内容
6月14日(土) 放送内容
2025年6月14日(土)
今日のOA曲
●8時台
Ⅿ 「 Fun!Fun!Fun! 」 ( 新浜レオン )
Ⅿ 「 運命の夏 」 ( 辰巳ゆうと )
Ⅿ 「 赤道小町ドキッ 」 ( 山下久美子 )
Ⅿ 「 運命の夏 」 ( 辰巳ゆうと )
Ⅿ 「 赤道小町ドキッ 」 ( 山下久美子 )
●9時台
Ⅿ 「 夏の扉 」 ( 松田聖子 )
Ⅿ 「 パパの歌 」 ( 忌野清志郎 )
Ⅿ 「 Ride on time 」 ( MAX )
Ⅿ 「 パパの歌 」 ( 忌野清志郎 )
Ⅿ 「 Ride on time 」 ( MAX )
旅のお便り
Ⅿ 「 365日の明日 」( 島太星 )
●10時台
イントロクイズ
Ⅿ 「 そんなヒロシに騙されて / 高田みづえ 」
●11時台
Ⅿ 「 大阪恋しずく 」 ( 水森かおり )
Ⅿ 「 人間でしょう 」 ( 上杉周大 ) *LIVE
Ⅿ 「 人間でしょう 」 ( 上杉周大 ) *LIVE
今日の内容
★街角!ごきげん調査隊
【ドキドキ!緊張をほぐす方法、教えて下さい!】
あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週は…【ドキドキ!緊張をほぐす方法、教えて下さい!】
「ドキドキFOODパーク2025」がついに開幕!木村さん、ドキドキ緊張してますか?ということで、
街の皆さんにドキドキする瞬間、そのときの対処法を伺ってきました!
街の皆さんにドキドキする瞬間、そのときの対処法を伺ってきました!
インタビューにご協力していただいた皆さん、ありがとうございました。
★北海道ふるさと通信
釧路市 『2025北のビーナス蕗まつり』
音別町は、涼しい気候と豊かな水源があり、特にフキの生産が盛ん。
大きいものは、2mを超えて人の背丈を軽々と超えてしまうほどだとか!そんなフキを堪能できるお祭りです。
生蕗の即売会は毎年大人気で、開場すると売り場は大混雑!千人鍋のフキ汁販売も行われます。大好評のアトラクションは「蕗キャッチ!」2人1組になってステージの上からフキを投げて、カゴでキャッチする距離を競い合います!
さらに、お笑いタレントの“流れ星☆”と北海道を拠点に活動中のタレント“金子智也”さんによるスペシャルステージのほか、陸上自衛隊第5音楽隊による大迫力な演奏など楽しいアトラクションが盛りだくさん!
音別町のフキを存分に堪能できるお祭り!ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
大きいものは、2mを超えて人の背丈を軽々と超えてしまうほどだとか!そんなフキを堪能できるお祭りです。
生蕗の即売会は毎年大人気で、開場すると売り場は大混雑!千人鍋のフキ汁販売も行われます。大好評のアトラクションは「蕗キャッチ!」2人1組になってステージの上からフキを投げて、カゴでキャッチする距離を競い合います!
さらに、お笑いタレントの“流れ星☆”と北海道を拠点に活動中のタレント“金子智也”さんによるスペシャルステージのほか、陸上自衛隊第5音楽隊による大迫力な演奏など楽しいアトラクションが盛りだくさん!
音別町のフキを存分に堪能できるお祭り!ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
■「2025北のビーナス蕗まつり」
6月15日(日)午前10時~午後4時まで開催!
会場は釧路市音別町文化会館駐車場
★ようじの逸品・珍品お宝さがし
JA十勝清水町「サクッとミルク」と「ガーリッチ」
昨年の秋ごろ、十勝清水町の特産品を使ったお菓子が誕生しました!
まずは「サクッとミルク メープルミルク味」北海道産の牛乳の美味しさが感じられる優しい甘さのお菓子です。
開発をした十勝清水町農業協同組合 企画室 北野友康さんいわく、「牛乳をもっと飲んでほしいという思いで開発しました。
メープルの甘さと、それに負けないミルクの風味が楽しめます♪
もう一つが「ガーリッチ」!ガーリックソルト味と、ガーリックバター味です。
特産品である十勝清水にんにくを使った、やみつきになるお菓子です。
良質な土壌で育った、元気いっぱいのニンニクをパウダーにして、ガーリックソルト味と、ガーリックバター味に仕上げました。にんにくの風味がふわっと広がります。
★サクッとミルクも、ガーリッチも、こだわりは「フライドパスタ」を使っている食感です!ありそうでなかった魅力あふれるお菓子になりました!油っぽくなくてサクサク★
1袋25gお店によって価格が異なりますが税込み300円前後です。「JA十勝清水町ネットショップ」で検索してください。帯広エリアの道の駅などでも販売しています
★36号線のごきげん中継(1)(2)
『ドキドキFOODパーク2025』の会場からお送りしました!
★セブン-イレブン探険隊
セブン-イレブン 『北海道うまいもの大集合』
来週からセブン‐イレブンで毎回人気のフェアが始まります!「北海道うまいもの大集合」が来週17日火曜日からスタート!
おにぎりやお弁当、麺類、お惣菜、スイーツまで北海道の原材料を使用した商品や、北海道の地元の皆さまに馴染みのあるメニューがラインナップ。
今回は特に、北海道の歴史や文化を感じられる商品が揃っています。
今日のごきげんポイント…<うまいもので北海道の歴史、再発見!>
北海道には日本遺産に認定された文化や伝統が数多くありますが、その歴史から美味しい食べ物が生まれたんですよね。
北海道の発展に大きく貢献した、北の産業革命「炭鉄港」。その労働者を支えたのが「炭鉄港めし」です。
そして、今年の2月に「小樽」が、新たに「日本遺産」に認定されました。
かつては「北海道の心臓」と呼ばれていた「小樽」。その歴史的な遺産を守り、さらに小樽市民がそれを活用しながら街を再生させたとして認定されました。
その小樽が守ってきたソウルフードがたくさんあります。今回のフェアで北海道の食文化を再発見してください!
●海老入り香ばし あんかけ焼そば
(税抜き598円/税込み645円)※発売前
香ばしい麺と旨味の強いあんが特長の風味豊かなあんかけ焼そばです。
・あんのコクと旨味がアップ!
・具材の豚肉といかを追加
・「炭鉄港」の労働者を支えていた「炭鉄港めし」
・あんがあつあつで、身体が温まってボリュームのある料理として親しまれた
・香ばしく炒めた麺に香ばしいあんかけを絡めて。
●べこ餅とチョコのほうじ茶パフェ
(税抜き298円/税込み321円)※発売前
・小樽のソウルフード「べこ餅」をつかった和洋折衷パフェ
・北海道産もち米を使用した歯切れがよく、もっちり食感のべこ餅
・北海道産牛乳を使用した、ほうじ茶の香ばしさとチョコの甘さのバランスがよいムースとほうじ茶の濃厚な香りが感じられるゼリー
・「べこ餅」は手軽に食べられて、腹持ちも良いため、限られた時間で力仕事をこなす労働者たちに好まれた。
他にも、芦別名物の炭鉄港めし「ガタタンチャーハン」や、道産トマトのラーメンサラダ、十勝清水にんにくを使った冷たい札幌醤油ラーメン、などが登場します。
美味しい物で北海道の歴史を再発見してください!※尚、お店によって取り扱いのない場合がありますので、店頭でご確認ください。
-
今日は準レギュラーのこの方! セブン‐イレブン・ジャパン 北海道ゾーン ゾーンマネジャーの幅崎哲央さんがスタジオにお越し下さいました
ご参加お待ちしてます!
メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
9時台 旅のお便り
旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ
このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
11時台 逸品・珍品お宝さがし
道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
11時台 11時です!リクエスト広場
ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!