ごきげんようじ

11月だよ!全員集合!

2022年11月12日(土)

みんなで歩こう企画♪無事にゴール!

いやー、驚きました。

もう11月なんですね!

つい先日まで、やっと春だね。なんて言ってたのに。
地球の公転が早くなりすぎてるんじゃですか!?
どっかでニュースになってないですか?
焦っているのは私だけ!?

ということで、季節が変わるのが早いと感じている
田付美帆です。(あ、どうもお久しぶりですう)


この秋のビッグイベントといえば、

木村洋二さん生誕祭ーーー!!!!!

  • ごきげんようじ
ハッピーバースデー♪洋二さん♪
いつも楽しく優しく温かい洋二さん、おめでとうございますの気持ちを込めて、
我々スタッフは考えました。

何か素敵な贈り物がしたいと!!

ということで、一品珍品のコーナーで、こちらを紹介しましたよ★

津別町の加賀谷木材さんで作っている
「手作り木琴」!!!
  • ごきげんようじ
なんとこちら、自分で木材を組み立てて、オリジナル木琴を作ることができるんです♪
長さの違う木材を削ることで、音階も決まるので真剣です。
(これが結構難しい!)

スタッフみんなで作る日々!
  • ごきげんようじ
板を削りながら「音が高い?」「低い?」
「もうわかんない!」なんてなりながら、なんとか完成!

あとは、私の出番です!そう、奏でるのは音感のない私です。

「練習しなきゃいかん!」と、必死に特訓しました。
社内で、原稿読みや、CDを聞くための個室で
『木琴の練習』をひたすらしました(出ていけ)

さあ、迎えた本番・・・。
気持ちは東京フィルハーモニーのメンバーです。。。

当日はまさかのKANさんがゲストで来られたので、
緊張がMAXに!!手が震えるぜ!!
プロの前で、謎の素人が乱入して木琴を奏でるという事態に・・・!
  • ごきげんようじ
    謎の女、乱入。
KANさんの優しいお人柄に沢山助けられながら、
無事にハッピーバースデーと、愛は勝つを奏でることができました。
(お、恐れ多いね!!)
洋二さん、おめでとうございまーーす♪
そしてKANさん、優しく受け止めて下さりありがとうございました!
ツアーで木琴奏者が必要な時は、ぜひお声がけください!
(すいません調子にのりました。木琴で叩いてください)


ちなみに、私よりすごい演奏者が存在していました。
  • ごきげんようじ
    ♪カンカカン♪カカカン♪♪
モッキニスト明美さん!!!!
軽やかにクルクル踊りながら木琴を奏でていました。
さ、さすが・・・!!!
みんなで「ごきげんバンド」を結成してもいいんじゃないかという
話になり、「じゃあ、洋二さんはカスタネット?」
「ヒロタンはボーカル?」なんて言いながら、

「わあ・・・地獄の演奏会だね・・・」

という結論になりました(結成できなそう!)


そんなこんなで季節はめぐり、ハロウィンでは
弟子屈町の金川竜佑さんから、沢山元気をいただきました。
みなさん仲の良いお店なのが伝わります!
  • ごきげんようじ
    ぽよーーーーーーん
従業員さん想いの、温かいお店♪
弟子屈に行ったときにはぜひお邪魔したいです♪

そして、ハロウィンの次は、クリスマスです!!
今日はセブン‐イレブン東川北町のお店から
オーナーの岩田裕之さんとクリスマスケーキをご紹介★

東川町には日本語学校があって、なんとインドネシアや、中国、モンゴルなど
7人の留学生さんが働いているそうです。グローバル!!

インドネシア出身のリドヴァンさん、日本語がお上手!
優しいオーナーさんのもと、皆さん働きやすい環境なんでしょうね(*^▽^*)
  • ごきげんようじ
    やったー!やったー!ケーキだ!!
 ドーム状のケーキ「かまくら」
クリームのコク♪くちどけ軽やかで、中のババロアが美味しい!

「ガトーショコラ」
濃厚なチョコクリームとココアスポンジ♪
チョコ好きにはたまりません!

他にも有名店とのコラボケーキや、オードブルも充実しています。
美味しいクリスマスにしましょう(*^▽^*)


そして、番組では皆で歩く企画をしていました。
1歩前へ!レッツチャレンジということで、
我々の歩いた歩数を(1歩1メートルとして換算して)
北海道のどこまで行けるかチャレンジ!
リスナーさんにも歩数を送ってもらいながら
ゴールを目指しました!

「どうか皆さんもご協力おねがいしますーーーー」と
お願いしたところ・・・・

  • ごきげんようじ
    どうか、おねがいしますーーー
おかげさまで、今日無事に北海道をぐるっと1周することができましたー!!
わーーーい♪
わーーーーい♪

皆さんのご協力、誠にありがとうございました。
(*^▽^*)
一緒に歩いているような気持ちでとっても楽しかったです!

来週は何が起きるんでしょうか。
皆さんと一緒に過ごせる土曜日が楽しみです。

それでは、ごきげんようじーーー!!!
STVラジオをradiko.jpで聴く