ナニ派?リサーチ
あなたはどっち? 道民の多数派をアプリでリサーチ!
スマートフォンで利用できる「どさんこアプリ」を使ったアンケートです。
アプリを起動して是非ご参加ください。
気になる集計結果は6時55分すぎに発表します。
応募してくださった方の中から抽選で1名に5千円のQUOカードをプレゼント!
アプリを起動して是非ご参加ください。
気になる集計結果は6時55分すぎに発表します。
応募してくださった方の中から抽選で1名に5千円のQUOカードをプレゼント!
2月26日リサーチ
2021年2月26日(金)
-
けさは「美唄市の断水続く」のニュースをうけて
皆さんにご意見を募りました
「家に水の備えは?」 という質問です
結果は
A「ある」 という方が56%
B「ない」 という方が44%
「ある」という方の意見には
「2Lのペットボトル12本を常備している 1年おきに入れ替え古いものは料理などに使いきっている」
「以前断水の時 水を買うためにたくさん店を回った その経験から3箱くらい用意している」
などの意見をいただきました。
美唄市に住む方からもご意見が・・・
「飲料水は確保していたが トイレの水が足りなくなった みんなトイレも我慢している」
「ない」という方に多かったのは
「用意しないといけないと思っているが中々行動できない」
「ない」のご意見には どれくらい備えておけばいいのかわからないという方もいました
札幌市水道局によりますと
「水の備蓄量の目標値」として
「1人あたり 1日3リットル×3日分」を推奨しているそうです
「備えあれば憂いなし」
皆さん 突然やってくる災害などに備えましょう
けさもたくさんのご参加ありがとうございました