北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 11月29日(火)

2022年11月29日(火)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●五輪談合 博報堂など捜索 業界ぐるみか
●岸田総理 防衛費をGDPの2%に
●原発“60年超”運転可能に 政策転換
●羽幌町の住宅で火事 1人死亡
●江別市で交通事故相次ぐ
●苫小牧・軽乗用車暴走 被告が殺人未遂を否認
●道内感染者3509人 全国4万7千人
●コロナ・インフル同時検査キット 薬局やネットで一般販売へ
●長野県議会議員を逮捕 妻の首を絞めて殺害か
●「かかりつけ医」の役割 法律明記へ厚労省が検討
●ゼロコロナ政策への抗議活動 香港にも拡大

●サッカーW杯
 セルビアとカメルーンが3-3の引き分け
 ガーナが3-2で韓国に競り勝つ
 ブラジルが1-0でスイスに勝利 ブラジル決勝T進出
 ポルトガルが2-0でウルグアイに勝利 ポルトガル決勝T進出
 モロッコに敗戦のベルギー サポーターの一部が暴徒化
●大相撲九州場所 初優勝の幕内・阿炎が一夜明け会見「最高の恩返し」
●女子ゴルフ・馬場咲希選手が「東京スポーツ奨励賞」受賞
●レバンガ 折茂氏「想定外への対応力が鍵」
 JAと連携し“牛の応援団”試合中鳴き声で敵けん制
●ファイターズ契約更改 山田遥楓選手「ライバルは内野手全員」
●道新スポーツ あすで紙面休刊

今朝の選曲

【5時台】
M「OH MY LITTLE GIRL /尾崎豊」

【6時台】
M「エンドレスストーリー/ REIRA starring YUNA ITO 」

【7時台】
M「パパはマンボがお好き/ペリー・コモ」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト~八幡淳のスポーツプレゼンス

八幡淳ならではの目線と感覚で
臨場感(プレゼンス)あふれるスポーツの話題をお伝えしています。

11月29日は、語呂合わせで「いい肉」の日。
スポーツ界で「いい肉」と言えば、やはり「筋肉」ということになるでしょうか。
筋肉は人間の組成する肉の中では筋肉は重さがあると言われています。

今回は「 いい肉・・種目最重量アスリート 」

「重さ」といって真っ先に思い浮かぶのは何と言っても相撲でしょう。
現役力士で最重量は11月場所では西前頭2枚目の番付でした逸ノ城、
192cm、212kg。得意技は「右四つ(互いに右手を下手に組む構え)」と「寄り」ということで、
この身長と体重でこの身長でまわしを下から掴まれたら腰が浮きますし、
この体重で寄られたらそのパワーに負けてしまいます。
恵まれた体格を十二分に生かした相撲を取れるということで非常に役立っています。

ところが、歴史を紐解くとさらに重かった力士がいます。
真っ先に思いつくのは小錦さんあたりだと思いますが・・
実は当時、師匠からその「小錦を超えてみろ。何でも1番になった方がいい」とアドバイスされ、
本当に超えたという角界の歴代最重量は最上位の番付が東幕下43枚目だった大露羅敏関、
出身はロシア連邦ブリヤート共和国で入門当初は北の湖部屋に所属していました。
四股名の大露羅は気象現象のオーロラにちなんでですが、
名付け親はなんとあの指パッチンでおなじみの“ポール牧さん”なんだそうです。
師匠だった北の湖さんには生前に誰よりも可愛がられ、
北の湖さんがお亡くなりになるまで14年間という長きに亘って付け人を務めたことでも知られる方です。
現役時代最重量時のサイズは身長190.5cm、体重は実に292.6kg。
この重さですから当然機敏に動くには難があったので、
自ら動かず攻め疲れを待つ相撲が主な取り口だったようです。
実は力士は立ち合いから勝負が決するまで、多くの方が息を止めていると言われています。
ですから取り組み直後のインタビューはあれだけ「はぁはぁ、ぜぇぜぇ」言っているそうなんですが、
それを踏まえると「攻め疲れを待つ」というのも
この体重を生かした効果的な攻め方の一つと言えるでしょう。
尚、オーロラ関は2018年9月場所で引退されています。

やはり相撲に代表されるように体をぶつけあう格闘技は重たい選手が散見されます。
その中で重さがモノを言うプロレスラーで見てみると
日本出身のプロレスラーで最も体重が重かったのは「浜亮太」さん。
身長176㎝ながらその体重は225kg!
それもそのはずで、1994年から2008年まで大相撲八角部屋所属の北勝嵐として活躍した元力士。
必殺技は「オオキドプレス」と呼ばれるボディプレス。
倒れて仰向けになっている相手に上から体ごとかぶせる技で、
相手からすると巨体が上から降ってくる様は恐怖でしかなかったという恐ろしい技でした。

では、あまり体重があるイメージの無いスポーツは?と言いますと
球技だと、サッカー界で最も重かったのは、
これは調べられる中で最も重かった選手ということになりますが、
元チェコ代表選手のヤン・コレル選手。
現役時代のサイズは身長202cm、体重は106kg!
しかも彼はフォワードで、ポストプレーに関しては他を寄せ付けない選手で
2006年のワールドカップでも得点を記録しました。

一方日本のサッカー界ではFC東京の波多野豪選手が最重量と言われています。
その体重98kg!もう少しで100kgという大きな身体ですが、
波多野選手のポジションはゴールキーパーで身長も198cmあります!
コーナーキックなんかで波多野選手が守ろうと体をぶつけてきたら弾き飛ばされます!

このように、身長が高い選手は自ずと体重も重いというのは当然のことです!
身長が高い選手が多いスポーツではバスケットボール!
現在Bリーグでプレーする選手で最も重い選手からご紹介しますと
富山グラウジーズの34ジョシュアスミス選手。身長210cm、体重は公証138kg・・
なんですが、過去のインタビューで150kgあるということが判明!
どんなに勢いよくぶつかっても微動だにしないわ、
一度ボール持ってゴールにアタックしようものなら誰も止められない重戦車みたいで、
とにかく壁みたいな選手です。

では、バスケットボールの本場アメリカNBAにはもっとすごい選手もいるはず!
ということで、歴代最重量選手をご紹介する前に歴代2位に相当する選手をご紹介しすと
身長216cm、体重147kg、元アメリカ代表シャキール・オニールさん。
キャリアでNBAチャンピオンに輝くこと4回、うちファイナルMVP獲得3回のNBA史に残る名センターで、
特にコービーブライアントと一緒だったロサンゼルスレイカース時代は
最強の名をほしいままにする活躍でした。・・が、その時代にはトレーニングをさぼる癖があったようで、
体重155kgでプレーしていた時もあったそう。最高で163kgになったこともあったようです。
そのオニールを超えるのがオリバー・ミラー。身長206cm、体重は公証127kgでしたが、
年々体重は増え最終的には170kgに達したこともあったそうです。
2m超えて150kg超えると一般人では到底1mmも動かすことはできないでしょう。

最後にプロ野球界での最重量選手もご紹介しますと
現在NPBでプレーする選手で最重量はソフトバンクの砂川リチャード選手。
ジャイアンツへ移籍した松田選手の後継者として期待されている大型内野手ですが、
彼のサイズは188cm、117kg。日本人選手で「重量」イメージのあるドカベンこと香川伸行さんでさえ、
170cm、96kgでしたから選手の体格もずいぶん大きくなりました。
そして、NPB史上歴代最重量選手に輝いたのは
2016年~2018年に楽天イーグルスに所属していたジェフェット・アマダ—選手。
身長193cm、体重は何と140.6kg!
メジャーリーグ歴代最重量選手が146kgと言われているので、それに迫る選手でした。
これだけの体重ですからもちろん期待されるのは長打で、
2017年には年間23HRをマークしました。
しかし、その重さからも想像できる通り足は遅く、
同じ2017年にはリーグ最多18個の併殺打という不名誉な記録も残っています。

いずれにしても重さは生かし方によっては武器になりますが、
重すぎるというのもまた弊害になるということが言えそうです。

毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」

月曜日は油野純帆ANが担当
「ローカル情報発信!あぶらのチェック」
北海道生活が2年目の油野AN。179市町村のことをもっと知りたい!という
好奇心から、その週にピッタリのご当地情報を紹介する超ローカルコーナーです。
 
火曜日が「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
 
水曜日が「あさミミ☆リサーチ」!ですが、少しマイナーチェンジします。
毎週ひとつのテーマを設定。皆さんからメッセージをお寄せいただくコーナーになります。
テーマによってはツイッターでアンケートも実施していきます。
 
木曜日が「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
 
金曜日が「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
 
 

あさミミでは「もったいない」への取り組みを全力応援します!

北海道ライブあさミミでは、この秋からスペシャル企画始動します。
題して「 もったいない!プラスワン! 」
 
去年はリスナーの皆様の「節約」を全力応援してきましたが、
今年のキーワードは「もったいない」です。
普段の生活には「もったいない」と感じる場面が数多く潜んでいます。
みんなでその「もったいない」をひとつでも多く防いで行こうではないか!
という企画です。

例えば、
・旦那が捨てようとしていた歯磨き粉、開いたらあと2回分残っていた!
・息子が使わなくなったカバン、夫がその後10年使用。まだまだ現役です!
・今まで捨てていた大根の葉っぱ。レシピを調べたらものすごい数でびっくり!
など、日常生活で感じた・共有したい「もったいない」エピソードを
あさミミまでお寄せください。
この企画をきっかけに、生活に「もったいない」をプラスしていきましょう!
    
メール・FAX・おハガキでお待ちしています!
メール asamimi@stv.jp  FAX 011-202-7290
    おハガキ 〒060-8705 STVラジオあさミミ もったいない係
※こちらも毎週の「あさミミ粗品歯ブラシ」プレゼントの抽選対象です
 
あさミミでは今後も「もったいない」に関する様々な取り組み
ご紹介していきます!お楽しみに!
 
STVラジオをradiko.jpで聴く