北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 10月24日(火)

2023年10月24日(火)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●大型特殊自動車とバイクが衝突 バイク運転手が死亡 札幌市東区
●紋別市の2階建て住宅で火災 住人は外出中 けが人なし
●「オータムフェスト」江差町のブース 中国産アワビを一部販売
●道立高校 夏休み延長を検討・冬休み短縮へ 猛暑受けて
●無免許で追突事故 現場から逃走の36歳男を逮捕 札幌市東区
●自宅の敷地でクマに襲われる 80代男性ケガ 岩手県花巻市
●愛知県名古屋市の高校で火事 体育館が全焼 けが人なし
●岸田総理所信表明 物価高克服へ税還元 所得減税念頭
●ガザ侵攻計画巡り 米英独など人道法順守求める
●グーグルを公取委が調査 検索サービスで独禁法違反疑い

●全国高校サッカー道大会 ベスト4決定 28日厚別で準決勝
●NPBがFA資格取得106選手を公示 ファイターズ加藤貴之投手ら
●テニス望月慎太郎選手 世界ランク自己最高131位に急上昇
●NBAあす開幕 八村塁選手、渡辺雄太選手が主力で活躍へ

今朝の選曲

【6時台】
M「私のままで/ SISHAMO 」

M「LOVIN' YOU / ECHOES 」

  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト~庭野ほのかの☆いっぺこトーク

庭野ほのかAN、出身は新潟県。
「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けして行きます!

今回は『 秋のお花について 』

〇コスモス
原産地はメキシコ。
日本気象協会のHPにコスモスについて詳しく書かれたコラムがあります。
それによりますと、名前の由来は「秩序」「美しい」などという意味を持つ
ギリシャ語の「kosmos」という単語なんだそう。
「混沌」を示す「カオス」の対義語です!
一方、和名の「秋桜」は、その花びらの形が桜に似ているということから
付けられたとされています。
ただ、「秋桜」と書いて「コスモス」と読むわけでは、本来はありません。
「秋桜」は「あきざくら」、あくまで和名です。
いつから「秋桜」を「コスモス」と読むのが一般的になったかと言いますと…
ヒントは昭和52年。山口百恵さんの「秋桜(コスモス)」という歌謡曲がきっかけ!
今では当たり前に「コスモス」と読みますが…歌の力で定着していった読み方です。
そんなコスモスの花言葉は、「調和」、「謙虚」など。群衆が似合うその様子から
この花言葉がつけられたとされています。
道内でコスモスと言えば、遠軽でしょうか?
ただ見ごろは9月下旬ということで…過ぎてしまいました。
ただ、札幌市内でちらほら咲いているのも見られるので、
今のうちに楽しむというのがいいかもしれません。

〇菊
菊は中国が原産で、平安時代に日本に入ってきたと言われています。
中国での文化にのっとって、日本でも昔から「高貴な花」とされてきました。
皇室のシンボルになっていたり、国会議員の議員バッジのモチーフになっていることからも
そのことが伝わると思います。
そんな菊ですが、「食べる」イメージが実は強く…。
新潟では「カキノモト」という名前で、紫色の菊が秋になるとスーパーに並んでいて
食用菊のイメージがあります。
給食にもおひたしが出たり、実家では酢味噌あえにして食べていました。
ちなみに秋田や山形でも菊は盛んに食べられていて、
「もってのほか」という名前で呼ばれているそうです。
ビタミンが豊富で、生活習慣病の予防効果がある成分も含まれていることから、
食用にも適しています。
そして、皆さんがきっと思い浮かべるのは、お刺身のパックについている食用菊だと思いますが
菊には解毒効果があるということで、生もののお刺身に添えるというのは納得の理由です。
菊の花言葉は「高貴」「高潔」「高尚」…いずれも初めにお伝えした通り、
菊が「高貴な花」とされていることが花言葉から伝わります。
その菊といえば、「北見菊まつり」でしょうか!
今月7日から15日まで開催されていました。
行かれた方もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
そして、今日24日からは、札幌・豊平公園・緑のセンターで、「菊花展」が開催されます。
札幌菊花同好会の皆さんによって仕立てられた、
彩り豊かな菊を楽しむことができます。29(日)までの開催です!

厳密にいうとお花ではありませんが、お花にも負けない彩りが魅力の…
〇コキア
今の時期真っ赤に色づいていて、こんもりと茂る様子がなんとも愛らしい一年草・観葉植物。
和名は「ホウキギ」と言いますが、その名の通り刈り取って陰干しした後、
草ボウキとして使えるんだそう。
花自体は8月から9月に咲きますが、花を楽しむというよりも、
このまん丸としたコキアの葉自体を楽しむという植物ということです。
花言葉は「恵まれた生活」「夫婦円満」…コキアは並んで植えることが多いので、
仲睦まじい家族の様子が花言葉として表現されているのかもしれません。
そのコキアと言えばやはり、「ゆにガーデン」でしょう!
ゆにガーデンは、今まさに真っ赤なコキアの見ごろ!ということです。

最後にちょっと番外編です!
〇キンモクセイ
寒い地域では育つことができないので道内で咲かないのですが…
先日の北海道新聞に函館市熱帯植物園で初めて満開という記事がありました。
秋の1~2週間程度甘い香りを漂わせるオレンジの小さな花を咲かせる木です。
雨が降るとその花をすぐ散らしてしまうつつましい様子から、
花言葉は「謙虚」「謙遜」です。
本州では秋と言えば!というお花で、地元の新潟県新発田市では、
秋になると街中がいい香りに包まれていました。
このキンモクセイの素敵な所は、自生しない所だと思っています。
どういうことかと言いますと、街中にいい香りが漂っているということは、
人の手で=街の皆さんの意思でキンモクセイが植えられているということ。
知らず知らずのうちに街づくりの一端を担っているような、そんな気がします。
そんなキンモクセイ、香水やハンドクリームなど、
香りものの雑貨が道内でも多く並んでいます。
機会がありましたら道民の皆さんにも楽しんでいただきたいなと思い
ご紹介させていただきました。

冬の足音が迫る中、彩りを与えてくれるお花たちに、
あと少しの間注目してみてはいかがでしょうか。

毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」

月曜日は「あさミミ流!#(ハッシュタグ)今週の献立
週の始まり月曜日は、1週間の献立・レシピをリスナーの皆さんのアイディアの下
“あさミミ流”にご紹介していきます!

火曜日は
庭野ほのかの☆いっぺこトーク
新潟県出身の庭野ほのかAN。「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けしていきます!
 
水曜日は「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
 
木曜火は「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
 
金曜日は「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
 

10月は毎週おひとりに『あやほのか』ついにプレゼント!!

新米「あやほのか」企画
去年は上田さんと油野ANが収穫した、深川市旭農場さんの新米を
「あやすみほ」と銘打って、秋にリスナープレゼントいたしました。
2023年は「あやほのか」(上田あやと庭野ほのかAN)と名前も新たに、
お米の田植えから収穫までチャレンジしようじゃないかという企画です!
(今回のお米の品種は「おぼろづき」です)

先月、庭野ANと上田さんで稲刈りして来ました!
深川市旭農場さんの新米おぼろづき『あやほのか』5キロを
10月毎週お一人の方にプレゼントいたします!!
※毎週金曜日に当選者発表します。11月3日(金)がラストで、トータル5名様!
 
ぜひ10月はあさミミ、どのような形でご参加いただいてもかまいません!
全ての方が当選対象です。たくさんのご参加お待ちしています!
 

「あさミミ!家庭菜園企画」
「サッポロさとらんど」の市民農園で
番組用の畑と、上田あやさん個人の畑の二つを借用中。
この夏は「ラディッシュ(はつか大根)」の収穫に成功、
さらに秋の味覚・じゃがいも「きたあかり」収穫にも成功し、
リスナープレゼントさせていただきました!

残るはさつまいも・・・果たしてどうなるのか?!ご期待ください!
 
ぜひ皆さんからの家庭菜園レポートもお待ちしています!
あなたの畑の情報ぜひ教えてください!
 メール asamimi@stv.jp はもちろん、
 ツイッターで #あさミミ家庭菜園 をつけてぜひつぶやいてください!
 
  • 画像
    ペーパードライバー庭野ほのかが刈る!
  • 画像
    上田あや&庭野ほのかが2台同時稲刈り!
  • 画像
    立派に育った「あやほのか」!
STVラジオをradiko.jpで聴く