河村通夫の桃栗サンデー

2月19日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2023年2月19日(日)

2月19日の通夫さん。

にこっと笑っておはようさん。

「にこっと笑って」という言葉だけでも
イマジネーションが膨らんで笑顔になります。
笑顔は「連鎖」しますね。

皆様から「楽しみです」というメールを
たくさん頂いておりますが、
2月26日の午後6時から
STVラジオ サウンドプラントスペシャル
「特別番組 河村通夫ラジオ50年
心からありがとう」と題して
3時間の放送をお送りします。

進行は、かつて通夫さんのラジオを聴いていた
リスナーの一人、堺なおこさん。

50年のSTVラジオとの歩みの中でお送りしてきた
当時の懐かしい音源を交えて、お送りします。

昔の音源を聴いていて、
アタックヤングの中で、リスナーさんから
料理の相談が寄せられていましたし、
それに答える通夫さんもいます。

どんな音源が聞けるのか?どうぞお楽しみに。

一本の木には歴史があります。
木は歴史を見てきました。

M「樹輪/河村通夫」


M「白い恋人たち/フランシス・レイ」

  • 画像

通夫さんの知恵

豆の発芽の条件は、「酸素・水・温度」

柔らかく煮ようとして豆と戦わない。

黒豆などを煮る前に、
「お豆さん、柔らかくなってね」と呼び掛けながら
大きなバッドに豆を1段に入れて、
頭が出るかどうか、すれすれの水。
一晩室温に置いておけば、豆が膨らんでふっくら。

この方法は、豆を柔らかく煮るために考案したのではなく、
種まきの時に、枝豆の発芽率を上げるため。

枝豆を撒くと、ハトが食べてしまうのですが、
発芽して葉が出てくると食べません。

あと、100円ショップで売っている網のボールを
さかさまにしてかぶせておくのも、
鳥に食べられるのを防げます。

通夫さんへのご相談

Q:ストーブで小豆などを煮たとき、
 お鍋が焦げ付きます。

A:ストーブに直接お鍋をのせると直接熱が伝わり
 焦げやすくなります。
 焦げにくくするには、輻射熱で調理する。
 鋳物でできた鍋敷き(五徳のようなもの)を置いて
 鍋を置くと直火にならず、焦げ付きません。

 残っている焦げ付きはお鍋に水を入れて、
 美々川石けんを入れて、コトコト煮た後、
 一晩おくと「ツルリ」と取れます。

通夫からのお知らせ

つけものレシピ2022秋ベスト版配布開始!

「つけものレシピ2022秋ベスト版」
配布開始しました。

このHPの「みちおの小屋」にて、
ダウンロードできますので、
プリントアウトしてお使い下さい。

冊子で欲しい、という方は
現在、道内の農協、生協、ラルズなどのスーパーマーケット
※河村さんちの漬物用品を置いて下さっているお店
STV放送会館受付、道内のSTV各放送局で配布しています。

また、どうしても取りに行けない!という方は
140円切手を同封の上、
〒060-8705
STVラジオ「河村通夫の桃栗サンデー」
つけものレシピ係まで送ってください。

数に限りがあります。お早めにどうぞ。
在庫切れの場合はご容赦ください。
  • 画像

2022年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.11

STV本社、道内各放送局の他、
ホーマック、コメリ、ビバホーム
DCMニコット、イエローグローブ、
ジャンボイエロー、ジョイフルAKで
配布中です。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。
  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く