河村通夫の桃栗サンデー

7月10日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2022年7月10日(日)

「江戸絵皿絵解き事典」一部書店で「ぬか玄」プレゼント実施中!

河村通夫のライフワークでもある
「江戸絵皿」の絵解きをまとめた
渾身の一冊

「江戸絵皿絵解き事典
〜絵手本でわかる皿絵の世界〜」
(本体価格 1,800円)

この度、重版が決まり、
第7版が決定いたしました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。

【良きことは広めようキャンペーン】
紀伊国屋書店オーロラタウン店さん
紀伊国屋書店札幌本店さん、
紀伊国屋書店厚別店さん
丸善ジュンク堂さん、
コーチャンフォー北見店さん
札幌弘栄堂書店のパセオ西店さん、
札幌弘栄堂書店の北郷店さん、

絵皿の本をお買い上げの方に
先着にはなりますが、
「ぬか玄」をプレゼントしています。

〜仕事の基本は「土産」と「掃除」〜

本をもう購入済の方も、
お知り合いやご家族への本を購入しようとお考えの方は
この機会にどうぞ。

贈り物の中には一生忘れられないモノがあります。
そんな一つになれれば嬉しいです。

お手に取ったら読書カードに
「グラタン皿の本希望」の旨をお書き添えの上、
講談社までお送り頂けると嬉しいです。

皆様のお力をお貸しください。

また、「江戸絵皿 立ち読み」で検索すると
本には掲載されていない
「通夫コレクション」を見ることが出来ます。
是非検索してみてください。
  • 画像

7月10日の通夫さん。

今日は投票日です。
いずれ、選挙について思うことを
話したいと思っています。

リクエスト頂きました。
M「恋人もいないのに/シモンズ」


江戸時代の寺子屋の教科書に
このような一文があります。

「山高きがゆえに貴(たっと)からず、
樹(き)あるをもって貴しとなす」

山は高さではなく、
豊かに木を茂らせていることに価値がある。
人間も外ではなく、中身が大切なのです。

M「この素晴らしき世界/ルイ・アームストロング」


今日は「塩の歴史」についてお送りしました。
夏野菜と美味しいお塩で簡単にできるのが
「浅漬け」

詳しくは「食道楽」のページを
ご覧ください。

M「浅漬けの素の歌/河村道夫」

通夫さんの知恵

河村家にも蟻が出てくるようになりました。

まず、蟻にソフトタッチ(紙などで)
その蟻が巣に帰ってた時に「あの場所は危ない」と
周りの蟻にも伝えるようになります。

それでも出てくるときは「胡椒」
引き立てのフレッシュな胡椒が良いです。
蟻が「わ〜〜〜!」とびっくりして逃げ出します。

お試しください。

通夫さんへのご相談

Q:ほおづきは縁起が悪い、と本に書いてありました。

A;縁起が悪い、とは「天」がお作りになったことではありません。
 浅草寺では「ほおづき市」もあり、親しまれています。
 縁起の良いことだけ楽しみましょう。

桃栗ファミリー「今日の家訓」

「幸せとは人に迷惑をかけない自己満足。」

通夫からのお知らせ

2022年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.11

STV本社、道内各放送局の他、
ホーマック、コメリ、ビバホーム
DCMニコット、イエローグローブ、
ジャンボイエロー、ジョイフルAKで
配布中です。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。
  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く