「火が出ている」2階建て住宅で火災 男性が病院に搬送 釧路市 3/26(日)0:00
WBC効果も ファイターズ新球場に人気“フォトスポット” 3/25(土)16:00
札幌でSDGs学ぶ上映会 環境破壊が進んだ世界を描いたアニメーション作品を上映 3/25(土)16:00
「ダクトから煙が出ている」北海道北見市 ショピングセンター隣接のやきとり店で火災 3/25(土)16:00
「建物が燃えている」釧路市の2階建て住宅で火事 親子2人搬送 3/25(土)14:00
立ち木に衝突か 北海道・斜里町で乗用車が路外逸脱し1人死亡 3/25(土)14:00
北海道・稚内で「棒ダラの天日干し」が最盛期 3/25(土)11:00
日本とロシア間の「サケ・マス漁業交渉妥結」4月10日から漁開始へ 3/24(金)22:30
赤ちゃんアザラシに一足早いお花見 春休みのおすすめスポット 北海道 3/24(金)18:00
「すごく不便」路線やバス停を廃止 深刻なバスの運転手不足 通勤・通学にも影響 3/24(金)18:00
車道の真ん中を走る高齢者 危険な自転車走行 交差点の中で右折待ちする人も 4月から事故急増 3/24(金)18:00
めざせG1レース!馬産地で出産ラッシュ 愛らしい仔馬が次々誕生 北海道・浦河町 3/24(金)17:00
STVは2022年「年間」視聴率において、「全日」「ゴールデン」「プライム」の3部門で単独トップとなりました。世帯視聴率は 2008 年以降 15 年連続、個人視聴率は 2020 年 4 月の調査開始以来、2 年連続の 3 冠達成となりました。これはひとえに、北海道の皆様が札幌テレビの番組を支持して下さったおかげです。私たちはこれからも北海道の皆様に愛される放送局を目指して参ります。引き続き、STVにお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
STV札幌テレビ放送は国立大学法人北海道大学サステイナビリティ推進機構と連携協定を結びました。SDGsの推進と達成の加速に貢献するため、互いの強みを活かしながら皆さまに情報を発信するとともに利活用する機会を設けていくことに努めていきます。